
モルディブ ココボドゥヒティハネムーン滞在記Day1
ココボドゥヒティ のプールに注意
到着が現地時間の夕方でしたので、プールでひと泳ぎし、この日のアクティビティは終わり。このひと泳ぎのタイミングで事件は起こりました。プールの床の鋭利な部分に指を掠め負傷し。。。テンション上げすぎ注意です。反省。旅行には絆創膏必須です。
オールインクルーシブ 初日はAIR
そんな前置きもありつつ初日のディナーです。ココボドゥヒティには、5つのレストラン・BARがあり我々はオールインクルーシブのプランを選択させていただきました。オールインクルーシブは、基本食事は何を食べても飲んでもコミコミですので安心感があります。新婚旅行でケチケチしたくないですし、振り返って見てもオールインクルーシブでよかったなぁと思ってます。
1日目の晩は、AIRをチョイス。ヴィラからレストランまで向かう道のり(ただの道)さえステキな雰囲気です。※私の下手な写真だと伝わらないですね。。。

我々が目指すのは AIR RESTAURANT 下から2番目ですね。

外から見たAIR RESTAURANTはこんな感じです。天井ありの空間だけでなく、星空の下の席もあります。

料理はビュッフェスタイル。なんでも食べ放題。焼き物には専属の調理スタッフが配置されていて、注文の都度いい具合に焼いてくれますこちらの写真では エビ、イカ、貝 をいい具合に調理してくれている様子。

盛りつけるとこんな感じに。ビュッフェ故に、味には期待してませんでしたが、大満足できる内容でした。

ビールは大好きなカールスバーグでした。全然どうでもいいですが、ビール樽はきっと船で調達してるのだと思うと、大変な苦労だろうなぁなんて想像してしまいました。

食べることが大好きな嫁は ひたすらに食べる

メニューが豊富な為、嫁は「無限の胃袋が欲しい」と切に願ってました。




夜も美しいココボドゥヒティ
ご飯がひと段落すると、目の前のプール手前にあるベンチでゆったり。夜は光が灯り景色最高。疲労が溜まった妻はうたたね。こんな感じのベンチがあります。

ヴィラへの帰り道の景色

こんな感じで1日目が終了。



これも好きかも

masaakiのモルディブ ココボドゥヒティ滞在記DAY4
2018年11月27日
はじめての自宅BBQ 国分寺
2018年10月21日