
なべ肉や なべ彦 絶品のなべ肉 中目黒で贅沢
2019年1月5日 
photo by masaaki 
photo by masaaki

photo by masaaki

photo by masaaki


photo by masaaki 
photo by masaaki

photo by masaaki 
photo by masaaki



中目黒にある絶品なべ肉屋「なべ彦」
こんにちは!美味いものには目がないmasaakiです。
今回は中目黒にある「なべ肉や なべ彦」を紹介させて下さい。会社の同僚にビジュアルから美味いなべ屋があると聞いて連れてって頂いたのが昨年の夏。つい先日も同じ同僚と伺い計2回訪問済みのお店です。
このお店の売りはこちら「なべ肉」

ビジュアルから美味いの意味が伝わりますでしょうか?フォトジェ肉と呼ぶに相応しい美しさ。
鍋の出汁は「ピリ辛」と「ゆず塩」とがあり、写真は「ピリ辛」です。
神戸牛のロースとバラ肉が左右からピラミット状に美しく築かれてます。
そして、肉の下にはたっぷりの野菜・キノコ・豆腐などが眠っていて、山形牛ホルモンまで潜んでます。
これを火にかけると、赤いスープが泡を立てはじめ、肉の脂も艶やかに溶けていき…肉の色がじょじょに変わってきたら、箸でツマめる卵をミキシングして戦闘準備を整え…ここぞとばかりに、肉を卵にダイビング!


これが美味いのなんの、思い出しただけでまた行きたくなります。締めはうどんを投入し、フィニッシュ!
ちなみにこちらは2回目に訪問した時に頼んだ「ゆず塩なべ肉」です。見た目からは流石にわからないですね。

ゆず塩にく鍋の場合は雑炊で締めました。

これはこれで美味いのですが、両方食べた私の感想を述べさせていただくと私は「ピリ辛」推しです。
それからもう一品。私が全力でオススメしたいのは
「神戸牛肉巻き」

神戸牛でご飯をローリングさせた一品。
こちらも想像を超える美味しさなので、訪問の際は必食です。2個で700円という値段も良心的かと思います。



これも好きかも

296 ニクロー 東久留米で焼肉たい
2018年11月27日
蛇口を捻るとキンミヤ焼酎
2020年8月22日